1.ワークスペース画面の見方と基本的な機能

① ワークスペース名・アイコン
現在のワークスペース名です。「ワークスペース名を変更」をクリックすることで編集できます。
② プラン情報
現在の契約プランと各項目の利用制限が表示されます。「プランを変更する」をクリックすると、ご契約中のプランを変更することができます。
③ 利用状況
ストレージ・ワークスペースメンバー数・プロジェクト数における現在の利用状況が表示されます。
上限を超えた場合は赤く表示されるので、プランのアップグレードもしくは各項目の管理を行なってください。
ただし、プランの変更ができるのは、ワークスペースオーナーのみです。
④ メンバー管理
権限管理や招待、メンバーの削除が可能です。詳細は「O.メンバー管理」へ。
⑤ プロジェクト管理
プロジェクトの削除や参加者管理が可能です。詳細は「O.プロジェクト管理」へ。
⑥ ストレージ管理
使用状況の確認とデータの一括削除が可能です。詳細は「O.ストレージ管理」へ。
⑦ ワークスペースの切り替え
切り替えボタンで所属ワークスペースの切り替えが可能です。
所属中のワークスペースが表示されるので、任意のものを選択して切り替えを行なってください。
2. プランの確認・変更・解約
現在ご契約中のプランの詳細が確認できます。プランの変更や解約もここから行います。
プランの変更/解約は、ワークスペースのオーナーのみが実行可能です。
現在ご契約のプランのご請求日前にアップグレードした場合
プランを変更した日から現在のプランご請求日までの未使用分料金が割り引きされ、アップグレードを完了した当日からプランの変更が適用されます。
現在ご契約のプランのご請求日前にダウングレードした場合
現在のプランの次回更新日からプランが反映されます。次回更新日までは、引き続き現在のプランが適応されます。
プランの変更・解約までの流れ
- 「プランを変更する」をクリックすると、プラン表が表示されます。
- 変更したいプランを選択し、表示されるご請求内容に間違いがないかを確認した上で「アップグレードする」もしくは「ダウングレードする」をクリックして完了。
- 解約の場合は、プラン表から「契約をキャンセルする」をクリックして、Stripe画面で実行すると完了となります。
3. メンバー管理
ワークスペースメンバーとプロジェクトメンバーの違い
CheckBackでは、ワークスペースメンバーとプロジェクトメンバーという2つのメンバー区分があります。
それぞれの役割や参加範囲に違いがあるため、使い分けを理解しておくことが重要です。
ワークスペースメンバー
同じワークスペースに所属しているメンバーのことを指します。
ワークスペース内のメンバー同士は、互いに作成されたプロジェクトに自由に参加することができ、誰がどのプロジェクトを進行しているのかを一覧で把握することができます。
チーム全体の動きや進捗を見渡したい場合には、ワークスペースへの所属が前提となります。
プロジェクトメンバー
特定のプロジェクトにのみ参加しているメンバーを指します。
制作業務に関わる外部のパートナーなどを招待する場合には、このプロジェクトメンバーとしての参加が一般的です。
プロジェクトメンバーは、そのプロジェクト内でのみファイルの確認やコメント、コミュニケーションを行うことができ、他のプロジェクトやワークスペースの情報にはアクセスできません。
このように、「全体を横断的に把握・管理したい人」にはワークスペースメンバー、
「特定の案件のみ関わる人」にはプロジェクトメンバーとして設定するのが適切です。
ワークスペースメンバーの招待と課金
- 「ワークスペースメンバー招待」をクリックし、「メンバーを招待」画面を開く。
- 招待したいメンバーのユーザー名かメールアドレスを入力し、権限を選択して招待してください。 ワークスペースメンバーを1名追加する毎に、アカウント料金/名が課金対象となります。 管理者 - ワークスペース内のすべての設定の変更が可能です メンバー - メンバー権限の変更の制限 - メンバーの削除の制限
- メンバーを削除したい場合は、メンバーの名前の横にある「×」をクリックして削除してください。
4. プロジェクト管理
ワークスペース内の全てのプロジェクトを管理できます。複数のプロジェクトをまとめて削除したいときに便利です。
ワークスペースからのプロジェクト削除はワークスペースのオーナーのみが行えます。
プロジェクトの削除
- 削除したいプロジェクトのチェックボックスを選択します。
- 右上の「プロジェクトを一括削除」をクリックし、確認画面から削除を実行します。 一度削除したプロジェクトは完全に消去され、復元不可能ですので、よく確認した上で削除を実行してください。
プロジェクトメンバーの確認・削除
- 該当プロジェクトの歯車アイコンから、プロジェクトメンバーの確認ができます。
- プロジェクトメンバーを削除したい場合は、該当メンバーのチェックボックスを選択します。
- 右上の「メンバーを一括削除」をクリックし、確認画面から削除を実行します。 削除したメンバーは、再度招待しない限り該当プロジェクトにアクセスすることはできません。
5. ストレージ管理
ワークスペースに参加しているメンバーのクイックチェックストレージとプロジェクトのストレージを削除可能です。
全体のストレージを一括で管理したい時に便利です。この操作はワークスペースのオーナーのみが行えます。
クイックチェック/プロジェクト別の削除
- 削除したいクイックチェック/プロジェクトストレージのチェックボックスを選択します。
- 右上の「ストレージを一括削除」をクリックし、確認画面から削除を実行します。 削除したストレージは完全に消去され、復元不可能ですので、よく確認した上で削除を実行してください。
- クイックチェック/プロジェクト両方のストレージを同時に削除することはできません。 お手数ですが、クイックチェックとプロジェクトの2回に分けて、削除を行なってください。