共有リンク発行

共有リンクとはCheckBackのアカウントを持っていない方でもチェックバック画面へのアクセスが可能であり、 動画やデータをリンクで共有することができます。

1.共有リンク画面の見方と基本的な機能

①共有リンク発行ボタン
上部に配置されている[共有リンク発行](赤枠)ボタンで詳細設定が可能です。

2.共有リンク画面の作成方法

①共有リンク発行
[共有リンク発行]ボタンを押しましょう。

発行されたリンクをコピーして相手に共有しましょう。
❗️「共有したデータのダウンロードを許可する」はデフォルトでONになっています

②共有リンクの詳細設定

  • パスワードを設定する(赤枠)
    →パスワードを入力してください
  • 有効期限を設定する(緑枠)
    →1〜100日間までお選びいただけます。デフォルトは30日間です。
  • ダウンロードを許可する(青枠)
    →デフォルトでONになっています
  • 共有相手に付与する権限(ピンク枠)

    →コメント閲覧可:そのファイルに入力されたコメントを閲覧可能です
    →コメント投稿可:チェックバックコメントが投稿可能です
    →どちらのチェックも外していただくと閲覧のみのファイルとなります。

⚠️詳細設定変更後に、「共有リンクの発行」を必ず押してください。